|
|
■ ホンダ エリシオン購入記!エリシオン値引きレポート-朝霧さん |

契約日 |
2011年9月18日 |
ネーム 年齢 性別 |
朝霧/30代前半/男性 |
商談地 |
福岡県 |
購入グレード |
エリシオンプレステージ 2.4 S HDDナビ スペシャルパッケージ |
メーカー
オプション |
オートサイドステップ |
ディーラー
オプション
他装備付属品 |
フロアマット
ドアバイザー |
オプション総額 |
380,205円 |
車庫証明 |
カット |
納車費用 |
カット |
車両本体価格
からの値引き額 |
475,830円 |
オプションからの値引き額 |
-- |
無料サービス品名と総額 |
地元の贈答用フルーツ |
値引き合計額 |
475,830円 |
購入総額
(下取り分含まず) |
3,910,000円 |
 |
下取り車 |
-- |
下取り車の価格 |
-- |
下取り車の売却先 |
--( 下取り車を高く売るには?) |
値引き交渉レポート! |
家族が増えたのと母が高齢になり現在の車(走行14万キロのミニバン)の乗り心地がきついと口にし始めたのがきっかけで購入を考えるようになりました。
メーカーは付き合いからホンダにするのは決めていたのですが乗り心地がよく、人が乗れるとなるとエリシオンくらいしか選択肢がなくまず初日に見積もりをもらいました。
その時の見積もりは本体・オプション込425万値引きは18万の407万円でした。
とりあえずそこはそれで帰りました(何しろあまり走っていない車なので現物も触れないし)。
いったん帰省して近くのディーラーへ母を連れてエリシオンの現車をみにいきました。
初めて知ったのですがエリシオンは他の車に比べステップが高く子供やお年寄りに不親切な設計になっており母もこの点が気になった様子。
営業マンに聞くとメーカーオプションでステップがつけられるとのことだったので値段を聞くと21万も!!フレームに穴を開けての大掛かりな作業になるので5時間もかかるらしい。
400万超えるとかなり厳しいのでちょっとあきらめかけていたのですがもう一度値引き交渉しようとディーラーへいくと、たまたま展示会が近所で行われておりそちらへ案内されました。
午前中で天気も微妙だったこともありまだ誰も成約していないとの話だったので結構無理な値引きもききますって話を営業マンから聞き、まんまと乗せられて契約してきました(笑
最終的には21万のオプションつけて391万だったので満足しています。
|
こちらも参考に!エリシオンを安く買う簡単購入術

|
|
|